高速路線バス(乗合) 7/31以降出発分
|
高速ツアーバス 7/30出発まで
|
|
---|---|---|
運行形態 | 高速路線バス※1 | 高速ツアーバス(募集型企画旅行)※2 |
利用者の契約の相手方 | 路線バス会社※3 | 旅行会社※4 |
利用者との契約の性質 | 運送契約 | 旅行契約 |
利用者との間で適用される約款 | 乗合運送約款 | 旅行業約款 |
実際に運行を行う者 | 路線バス会社※3。予約時点で確定しています。 |
旅行会社から運行を依頼された貸切バス会社※5。 予約時点では確定していない場合があります。
|
運行車両 | 乗合バス車両です。 | 貸切バス車両で「貸切」の表示があります。 |
利用方法 |
予約制でなければ予約していなくても当日空席があれば乗車できます。 バス乗務員に運賃を支払うことができます。
|
事前に契約が成立している必要があり、旅行代金は乗車前までに旅行会社に支払います。 当日、バス乗務員に旅行代金を支払って乗車することはできません。
|
乗降場所 | 目印となるバス停留所標識が設置されており、乗降場所もきまっています。 | バス停留所標識は通常設置されていません。乗降場所が急遽変更される場合があります。 |
乗車までの手続き | バス停留所やバスターミナルから直接乗車可能です。 | 予約時に指定された時刻までに、指定された場所で受付をしなければ乗車できません。受付場所は専用駐車場や路上となることが一般的です。 |
運行の確実性 | 予約客が1人でも運行されます。 | 最少催行人員が設定されている便については、最小催行人員に達しなかった場合は運行されない場合があります。 |
キャンセル時の取扱い | 払戻手数料が徴収されます。 | 変更・取消の場合には所定の取り消し手数料が徴収されます。 |
事故時の対応※6 | 事故処理や損害賠償は路線バス会社が行います。 |
事故処理や損害賠償は貸切バス会社が行います。 なお、旅行会社は旅行業約款に基づき補償金・見舞金を支払うことがあります。 (例) 死亡時:1,500万円/入院:2~20万円/通院:1~5万円等
|
Copyright(c)2006-2025 SUNSHINE TOUR.All Rights Reserved.