富士登山ツアー2025

富士山登山ツアー2025年夏 について

最終更新日:2025年4月4日

2025年度の富士登山ツアー商品、発売開始しております。本年もよろしくお願いします。

富士登山はルートにかかわらず、入山料、通行料として1人4,000円が必要となります。なお、富士山保全協力金制度(任意1,000円)は廃止となりました。ルート毎に手続き(支払方法)が異なりますので以下をご確認ください。



富士登山の通行料について(吉田ルート)
通行料(入山料)1人4,000円が必要となります。
旅行代金には含まれておりませんので当日、吉田五合目窓口にて各自でお支払いいただきます。

※山小屋利用者は人数制限(4,000名)の対象外です。
※人数制限は日帰り登山のみとなります。(※内当日枠1,000名予定)
※事前予約支払も可能ですが、吉田ルートは、取消時(旅行会社都合等含む)の返金がございません。

事前予約支払については『山梨県富士山吉田ルート通行予約について』をご確認ください。
https://www.fujisan-climb.jp/Reguration_Yamanashi.html


富士登山の入山料について(富士宮ルート)
入山料(通行料)1人4,000円が必要となります。
旅行代金には含まれておりませんので事前に各自にて手続き(お支払い)いただきます。
※富士宮ルートは人数制限はありません。

手続き、お支払いについて
事前に下記URLをご確認いただき、アプリをインストールし手続き、お支払いをお願いします。
キャンセル時、入山料は全額返金されます。(静岡側のみ/山梨側は返金されません)
詳細は『静岡県富士登山事前登録システム』のホームページにてご確認ください。

《山小屋確定前(無指定)のお客様へ》
手続きには、宿泊する山小屋名を登録する必要がございます。
山小屋確定前(山小屋指定プラン以外)は、下記いづれかの山小屋を仮登録し、
出発当日、確定した山小屋に変更手続きをお願いします。
なお、変更が間に合わない等、仮の山小屋登録のままでも登山(入山)に支障はございません。

 ●富士宮9合目以上山小屋 ⇒ 「万年雪山荘」又は「胸突山荘」
 ●富士宮7合目山小屋 ⇒ 「山口山荘」又は「御来光山荘」

手続き、お支払いは『静岡県富士登山事前登録システム等について』をご確認ください。
https://www.fujisan-climb.jp/Reguration_Shizuoka.html


富士登山の入山料について(プリンス・御殿場ルート)
入山料(通行料)1人4,000円が必要となります。
旅行代金には含まれておりませんので事前に各自にて手続き(お支払い)いただきます。
※御殿場(プリンス)ルートは人数制限はありません。

手続き、お支払いについて
事前に下記URLをご確認いただき、アプリをインストールし手続き、お支払いをお願いします。
キャンセル時、入山料は全額返金されます。(静岡側のみ/山梨側は返金されません)
詳細は『静岡県富士登山事前登録システム』のホームページにてご確認ください。

《山小屋確定前(無指定)のお客様へ》
手続きには、宿泊する山小屋名を登録する必要がございます。
山小屋確定前(山小屋指定プラン以外)は、下記いづれかの山小屋を仮登録し、
出発当日、確定した山小屋に変更手続きをお願いします。
なお、変更が間に合わない等、仮の山小屋登録のままでも登山(入山)に支障はございません。

 ●富士宮6合目山小屋 ⇒ 「宝永山荘」又は「雲海荘」
 ●御殿場7合目山小屋 ⇒ 「砂走館」又は「赤岩八合館」

手続き、お支払いは『静岡県富士登山事前登録システム等について』をご確認ください。
https://www.fujisan-climb.jp/Reguration_Shizuoka.html




▼2025年7月1日-9月10日の富士登山ツアーです。関東朝・関西朝・関西夜発バスツアー発売中!

富士登山ツアー2025