天気・気象条件についての質問
雨が降ったらどうなりますか?雨でもツアーは催行されるのでしょうか?正直雨は嫌なのですが…。
雨でもツアーは催行します。ただし、降雨量により五合目まで登る道路が通行止めになることがあります。通行止が事前に確定している場合はツアーが中止となります。
標高の高い山では、晴れの予報でも途中で雨に見舞われることは日常です。事前の予報が雨でも五合目以上にあがると晴れていたり逆に晴れ予報でも雨になったり富士山の天気は気まぐれです。雨が降ることを前提にお考えください。
また、時期により強風が続く場合があります。特に富士宮ルートは風の影響を受けやすく、場合によっては風の影響でツアー中止となる場合があります。
台風が来たらどうなりますか?天気予報で台風がちょうど出発日に直撃しそうなのですが?
当ツアーは、期間中毎日実施することが前提となっております。
台風の発生により直ちに中止となることはございません。
富士山までの『アクセス路』並びに『登山道』の状況等から実施困難と判断された場合のみ中止となります。
・アクセス路は『通行止め』『運休』等が発表され『開通』『運行』の確率が低いと弊社が判断した場合、該当ツアーは中止となります。(ツアー発着地までの『通行止め』『運休』等は考慮致しません)
・登山道は七合目付近を基準とし登山が可能と判断された場合は実施となります。(登頂を確約するプランではないため山頂までのコンディションを考慮するものではございません)
七合目以上の山小屋に宿泊される場合、当日の状況により標高の低い山小屋に振替となる場合がございます。(お客様判断による山小屋の振替は実費が必要となり返金もございません)
・中止の判断は『朝発』では『前日夕方頃』まで『夜発』では『当日15:00頃』までに発表することを基準としておりますが出発後に中止となった例もございます。
中止時には、『TEL』『メール』にて順次ご連絡いたします。実施時のご連絡はございません。
ツアー中止となった場合は旅行代金をご返金いたします。
・気象、登山道コンディション等を理由にお客様判断による取消(変更)は、通常の取消(変更)料が必要となります。お客様判断による取消(変更)後にツアーが中止になっても取消(変更)料金のご返金はございません。
当日の天気は?天気予報を見ましたが、出発日は雨ですか?
当日の天候は天気予報で確認できますが、山の天気、特に富士山の天気は天気予報ではなかなか当たりません。というより、1日の中で春夏秋冬、晴れ、雨、風をすべて体験できることがほとんどです。
出発してから天候によりツアーが中止となることはありますか?その場合はどうなるのでしょう?
過去には出発後にツアーが中止となり引き返したことはございます。
出発後の中止は極力避けたいところではございますが、自然状況など予期出来ない事象により避けられないのが現状です。利用していない行程の費用はご返金させていただきますが、『航空券』『JR(新幹線)』等返金できない費用もございます。予めご了承のほどお願い申し上げます。